人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お仕事・生活のなかで思うこと。特に欲求。実現できるように努力して、出来ないものは書くことで「できたつもり」になるブログ。


by koto-coto
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

おもちゃ王国でみた片付けの意味。

去る日曜日、子ども達をつれておもちゃ王国へ行ってきました。

ボールプールなどがあるプレイランド的なイメージを持って
初めて行ったのですが、ホントにおもちゃ王国だった(笑)。

子ども達はおもちゃ三昧で、大興奮。
あっという間に3時間が過ぎ、
10分前行動では、子ども達を引き離すことが出来ず、
結局30分延長してしまった・・・(>ω<、)

**************************

広いスペースにそれぞれのおもちゃコーナーがあり、
子ども達は自由に場所を選んで遊ぶのですが、
私は子どもよりも、スタッフさんの動きに釘付け!

場内をくまなく歩き回り、あちこちと片づけをしているのですが、
その姿は、まさに流れるが如く。

決して子どもが遊ぶのを邪魔せず、
常に子どもが遊びやすいように、
安全なように、
「片付けましょう」アピールもなく、
まるで黒子のように。

大量のソフトブロックのプールのなかから、
スーパーボールのような小さな玉をみつけ、
ささ~と歩いてきては拾って、元の場所に戻しに行く。

思わず惚れ惚れして質問してしまいましたが、
広い場内を3人のスタッフでみているそうです。
みていると、ひとつのコーナーで、15分位の間に3回くらい、
「片付けマン」が整えていました。

もちろん、「遊んだ後は片付けてね!」が基本ですが、
スタッフの片付けは、おもちゃの場所を整えることで、
子ども達の動きをコントロールしているのでした。

そして、整えられている場所で遊んだ子ども達も、
よほど小さな子でない限りは、
だいたい元の場所にもどしていました。
(小さな子の場合は親御さんがかたづけてました)

***************************

例えば。
30分、場内にスタッフさんの手が入らなかったなら、
どんなふうになるかしら?

そんなことを想像してしまいましたが・・・・
きっと、すごいことになるんだろうな。

おもちゃ王国でも、保育園でも、家庭でも、
「片付け」がもたらす環境への影響は共通するもの。
なんだか深いなぁ・・・と思ったのでした。
by koto-coto | 2009-09-02 15:53 | すっきり暮らす研究